BCAA(分岐鎖アミノ酸)はいつ飲むのがいい?

食事と栄養

こんにちは!管理栄養士の高安です。前回、BCAA(分岐鎖アミノ酸)についてお伝えさせて頂きました。(詳しくはこちら)今回はBCAA(分岐鎖アミノ酸)の効果と摂取するタイミングについて詳しくご説明したいと思います。

BACC(分岐鎖アミノ酸)とは?

BCAAとは、必須アミノ酸のバリン、ロイシン、イソロイシンのことをいいます。バリン、ロイシン、イソロイシンは分岐した構造をもつため、分岐鎖アミノ酸に分類されます。分岐鎖アミノ酸を英語で表記するとBranched Chain Amino Acidとなるため、その頭文字をとって、 BCAAとも言われています。BCAA(分岐鎖アミノ酸)は筋肉の構成成分であると同時に、運動中のエネルギー源としても利用されるため、運動をする方にとってとても重要なアミノ酸です。

BACC(分岐鎖アミノ酸)の効果

BCAA(分岐鎖アミノ酸)の効果は以下の通りです。

筋肉の分解を防ぐ

運動時のエネルギー源は体内に蓄えられた糖質や脂質ですが、運動時間が長くなり体内に蓄えられている糖質や脂質が枯渇すると、筋肉を分解することでBCAA(分岐鎖アミノ酸)を生成し、エネルギー源として利用する様になります。筋肉の分解が進むと筋疲労や怪我につながってしまう可能性があるため、運動中にBCAA(分岐鎖アミノ酸)を補給し、過度な筋肉の分解を防ぐことが大切です。

運動時のエネルギー源となる

運動前にBCAA(分岐鎖アミノ酸)を補給することで、持久力の向上も期待できます。BCAA(分岐鎖アミノ酸)の血中濃度は摂取後、30分で最大になると言われているため、運動時のエネルギー源としてBCAA(分岐鎖アミノ酸)を活用したい場合には運動前にBCAA(分岐鎖アミノ酸)を摂取するとよいでしょう。ランニングの様に持久系の運動をする際は、運動中の摂取もおすすめです。

筋疲労の軽減

BCAA(分岐鎖アミノ酸)は筋肉中に多く含まれるアミノ酸のため、運動後に摂取することで筋肉の修復を助けると言われています。激しい運動をした後にBCAA(分岐鎖アミノ酸)を摂取することで、筋疲労の軽減が期待できます。

BCAA(分岐鎖アミノ酸)はいつ飲むのがよい?

BCAA(分岐鎖アミノ酸)には様々な効果があるため、目的に応じていつ摂取すればよいのかが変わってきます。筋肉の分解を防いだり、運動中の持久力の向上を目的にする場合には、運動前や運動中にBCAA(分岐鎖アミノ酸)を摂取するとよいでしょう。BCAA(分岐鎖アミノ酸)は摂取してから約30分程度で血中濃度が最大になるというデータもあるため、運動前に摂取する場合は、運動開始の30分前ひとつの目安です。筋疲労を軽減させたい場合には、運動後のBCAA(分岐鎖アミノ酸)の摂取がおすすめです。

まとめ

BCAA(分岐鎖アミノ酸)は摂取するタイミングによって様々な効果が期待できます。ご自身の目的に応じてBCAA(分岐鎖アミノ酸)を上手に取り入れ、カラダ作りや運動のパフォーマンス向上に努めていってくださいね!

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

食事に困った時にはプロに相談してみませんか??

あなたの食事をプロの目から細かく分析いたします。

管理栄養士/フードアドバイザー 高安 ちえ https://ncsracine.com/