KEI BONDのサプリメント講座 vol.1

トレーニング

トレーニングとサプリメント

はじめに、トレーニーの皆様は知識が(私なんかよりも充分に)既に脳内に溢れかえっていると思うので、今更何を言っているんだと言わず、優しい気持ちで読んでください。

皆さんはサプリメントと聞くとどういったイメージをお持ちだろうか。

サプリメントといっても様々で、男性であればお酒からの肝臓保護、ダイエット目的(内臓脂肪の中和)等々。
女性であれば、ダイエットのため、スキンケア、美容のため。
食生活の乱れを整えたり、日々の疲れを癒したりと効能は多岐に渡り、ドラッグストアでも沢山の量のサプリメントがこれでもかと並んでいる。

私も前回の記事で書いた自宅トレに始まり、公園トレからのジムに入会するまで、サプリメントという存在は、うっすら認識している程度で、詳しい種類や効能は全く知らなかった。
プロテインはギリギリ摂取していたが、ホエイだかソイだか、アイソレートだか、カゼインだか全く意識をせず、好きな時間に好きな量を摂るといった、神の粉(今ではこう呼んでいる)への冒涜を何年も続けてきた。



そんな私も、ジムへ入会する時には既に見事な「脳筋」になっており、トレーニングに関する知識を、様々な媒体を使い学んでいった。
トレーニング方法然り、トレーニングギア、ファッション、栄養管理、そしてサプリメントだ。
何と何を組み合わせて、どのタイミングで、どのくらいの量を摂取し、どんな効果がどのくらいの期間で出るのか、人体実験さながら、まずは何でも試してみたくなる(そして飲まなくなったサプリの山が、部屋の一角に出来上がるのだ)。

私の体感としては、サプリメントは確実に身体に何らかの影響を及ぼす。

いくつか例をあげよう。

1、プレワークアウト

一般の方はまず摂取することは無いだろうが、トレーニング前に摂取する、プレワークアウト(NO:一酸化窒素)などは変化が顕著に現れる。
血管が緩み、血液が全身を駆け巡るので、酸素や栄養の運搬がスムーズになりいつもより身体がパンプアップするのだ。
(唯一難点は、(私はだが)血液が駆け巡ることにより、顔面が赤くなり、お酒を飲んでいる様に見える点だ)
成分も、アルギニンやシトルリンがあり、コーヒーのカフェインもそうだ。
眠い時、朝一、コーヒーを飲むのはプレワークアウト同様に覚醒作用があるからだ。

私の場合はカフェインを摂取すると胸焼けや吐き気を催してしまうので、カフェインレスのプレワークアウトを飲む。
アルギニンも胸焼けや頭痛を引き起こす原因になるので、単体では服用せず、体内でアルギニンと同等の成分に変化するシトルリンを同時に摂取する。
これはなぜかというと、アルギニンはアルカリが強いためだ。
そこで体内で尿素サイクルによりアルギニンに変化するシトルリンを同時に飲むことでアルギニンが、、、
と語り出したらこのブログの目安である二千五百文字から三千文字を優に超えてしまいLIMITESTからお叱りを受けるので、割愛しよう。(笑)

2、BCAA

BCAAとはバリン・ロイシン・イソロイシンで構成されており、筋合成を促し、筋分解を防いでくれる。(それぞれの役割は御自身で調べてみてください)
トレーニーなら誰でも一度は飲むであろうプロテインに次ぐ神の粉。
トレーニングをしない日も筋合成・分解は人知れず体内でせっせと行なっているので、私は毎日飲む。水より飲む。周りが引くほど飲む。
そのお陰で、毎日ハードなトレーニングが出来ているのであろう。
感謝。神の粉二号。

3、グルタミン

元来、人間の体内にはグルタミン(アミノ酸)が存在し、運動時のエネルギーとしてグルタミンを活用する。
そして運動時に、体内グルタミンが不足していると、せっかく育てた大事な筋肉から筋肉を削ってグルタミンを作り出す。
そうなるとどうなるか?
大袈裟に言えば筋肉を大きくするためのハードトレーニングの代償に、逆に筋肉が減っていくのだ。
こんな事あっていいのか。
筋肉ファーストの私からすれば考えただけで吐きそうだ。
なのでグルタミンも常に摂取を怠らない。

そしてグルタミンにはもう一つ大きな役割がある。
免疫力の向上だ。
運動時のエネルギーと同様に、グルタミンは免疫細胞をも元気にする。
ハードなトレーニングの後はもちろん、仕事の疲れなどのグルタミン不足から免疫力がガクンと落ちるので風邪など病気にかかりやすい。
そういった日々の体調管理のためにもグルタミンは欠かせない。

4、プロテイン

お待たせしました。
お待たせしすぎたのかもしれません。
満を辞して「神の粉」の登場です。
言わずと知れたKing of Supplement。
服用量、タイミング、種類など、たくさんお伝えしたいことはあるが、プロテインに関しては一言。
「飲まなきゃ損」
是に尽きる。
筋肉を大きくし、運動能力を高め、回復までしてくれる。
雑誌やテレビやユーチューブで観た、あの憧れのあの身体になりたいのであれば、迷うのも時間の無駄、今すぐ飲むべきだ。

以上つらつらとサプリメントについて述べてきたが、サプリメントは万能と言えど、ドラゴンボールの仙豆のようなものではなく、あくまでも「栄養を補助する食品」であり、日常の食事が大事だと言うことを忘れないで頂きたい。

一粒食べれば元気満タンではなく、全て一定の期間、服用をしないと効果が出ない(プレワークアウトは別)ので、忘れず習慣化するといい。
更に言うとサプリメントを摂り続けると身体が慣れてしまい、逆に効果が出にくいサプリメントもある。
組み合わせ次第では、相乗効果を発揮するサプリメントもあれば、効果を相殺する食い合わせの悪いサプリメントもある。
そういったサプリメント界の摂理もとても面白いので、是非学んでみるのをお勧めする。

今回ご紹介したサプリメント以外にも、ビタミンやアザミマリア、フィッシュオイルやHMBなどおすすめの商品は沢山あるが、今回はこの辺にしておいて第二弾でご紹介しようと思う。

最後に、今回ご紹介したサプリメントは全てLIMITESTでも販売している。

様々な種類の様々なメーカーのサプリメントを試した私が最後に行き着き、何年も愛用しているLIMITESTの製品なので、効果の程は言うまでも無いであろう。


Profile

フィットネスモデル/トレーナー
KEI BOND

Instagram:bond.fitness

トレーニングに出会い「パニック障害(不安障害)」を克服。
トレーニングの存在意義を見出した。